こんにちは!白金高輪店トレーナーの八木澤です!
筋トレやコンディショニングの世界で最近よく耳にする フロスバンドについて紹介します。
名前だけ聞くと「難しそう…」と思うかもしれませんが、実は誰でも簡単に使える、とてもシンプルなセルフケアアイテムです。
フロスバンドは、伸縮性のあるゴム製のバンドを 関節や筋肉に軽く巻きつけて動かす ことで、体の動きやすさをサポートしてくれるツールです。巻いた部分にほどよい圧がかかることで、血流が一時的にコントロールされ、バンドを外したあとに血液が一気に流れ込む“ポンプ作用”のような効果が期待できます。その結果、固まっていた筋肉がふわっとゆるんだり、動きがスムーズになったりといった変化を感じる人が多いのです。
使い方はとてもシンプルで、
-
気になる部分にバンドを巻く
-
数分ほど軽く動く
-
バンドを外す
これだけ。専門的な知識がなくても取り入れやすいのが人気の理由です。
トレーニング前のウォームアップとして使うと、関節が動かしやすくなり、運動のパフォーマンスが上がりやすくなります。逆に運動後のクールダウンとして使うと、筋肉のだるさや張り感が軽減し、リカバリーを早めるサポートにも。
また、肩こりのケアや足のむくみ対策など、運動をあまりしない人の日常ケアとしても活躍します。
持ち運びしやすく、場所を選ばず使えるので、初心者からアスリートまで幅広い層に愛されているフロスバンド。
「体をもっとラクにしたい」「簡単にケアできる方法を探している」という人に、ぜひ一度試してほしいアイテムです。




